しなり構造と突起の「動的指圧」で深く刺激
ぐぃっと揉まれる腰の押圧ピロー
コリを感じる筋肉は、長時間の姿勢維持や偏りのある動作により、力みが続いて緊張している状態です。
筋肉が緊張から解放される究極の体勢は、「寝姿勢」です 。寝転がると、腰は上半身の重みから解放され、力みが緩 和されます。ゆるんだ筋肉をしなやかに伸ばした状態でコ リを押圧することで、しっかりほぐすことができます。
KOSHI-MOMY(コシモミー)は上に寝るだけで、丸まりがちな部位を逆方向に反らし、コリを感じる部位をじんわりとストレッチ。
重力から解放される寝姿勢との組み合わせでしなやかにほぐしやすい筋肉へと導きます。
KOSHI-MOMYは、中央部分がくびれた「しなり構造」で す。腰をのせて上に寝転がると、自分の身体の重みによっ てくびれ部分が沈み込み、それに合わせて左右の指圧突起 が腰まわりの筋肉に深く入り込んでコリを押圧します。
※電動のマッサージャーではございません。
KOSHI-MOMYの内部には、14個の「指圧突起」が配置さ れています。弾力の硬さ・大きさ・形状にこだわり、プロ の施術を受けているような深い指圧を再現。
腰全体がぐい っと揉まれるマッサージの体感を追求しました。
KOSHI-MOMYは、背中やお尻など、腰以外の部位にも使 用できます。クッションをあてる位置を背中・腰・お尻へ と徐々にずらしていくことで、全身がしなやかになる心地 よいほぐし体験を得られます。
背中の下に置けば、背中をストレッチしながら肩甲骨まわ りのコリをほぐせます。
ひざを立ててお尻の下に置けば、骨盤まわり・お尻の筋肉 を気持ちよく刺激しながらコリをほぐします。
全身の力を抜いてリラックスして寝転がり、身体を左右に 軽く揺らします。
身体を動かすことで、さらに押圧感が高まります。
ワークチェアの背もたれとの間に挟んで、腰や背中の筋肉をほぐしながら作業も。
コリは、疲れを感じたらすぐほぐすことが深刻化させないコツです。
リモートワークの合間やリラックスタイムに、手軽にコリをほぐして心身をリフレッシュさせましょう。
ファブリックカバーは取り外して洗濯可能。いつでも清潔にお使いいただけます。